(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

無題 | KY B青年

  • 2025/11/20 (Thu) 22:57:43
>電気カンナ
せっかくの日本人だしカンナで.
電動はまた独特の切削痕のこるじゃん.あれあんまりすきじゃないんだよね.

>勤怠問題
おおそれか.うちは有休消化率100%だからそこんとこはもめないな.

>>トクと連絡取り
ありがとう.俺もSMSしてみよう.

>白パール
あれ?黒じゃなかったっけ?

高市小野田片山はどうもカッコいいな.自民党なのにカッコいい.太宰府の外国人はいくらか減ったかな.

無題 | K.Y(桔梗屋弥生容疑者)

  • 2025/11/20 (Thu) 09:22:54
>今どきカンナ
うむ、電気カンナばっかりだよな。
現場でカンナがけもそうそう見ることないし。

>>自社の人間納得
これがさ~勤怠問題なんよね、中小にありがちな曖昧なとこ。
法定外とは言え休日に働くのおかしくないか?の問い掛けからエスカレート。
最後は休んでくださいの懇願。

>トクと連絡取り
携帯番号しかしらんけどSMSで送っといた。

そんなこんなで俺も皆に休日をお願いした結果休み。
エボIIIの塗装でもしようかな。
白パールっぽいラッカー缶とかあんのかね、ナフコ行って聞いてみる。

無題 | KY B青年

  • 2025/11/20 (Thu) 08:44:44
>娘からカンナ
ホントよ。今どきカンナって何なんやろうな。

>自社の人間納得
最近その作業はしばらくやってないな。やる理由がない。
今の組織で大事なのは成果より平和。
ベテランの経験と教育に基づくアイデアや計画は年長者からの強要と扱われる。
子供のサークル活動に口出ししてはいかん。そこに締切も成果も何もないとしても平和があればいい。

よっくんがトクと連絡取りたいそうなんだが、連絡先知ってるかな?
知ってたら教えて欲しい。

無題 | K.Y(桔梗屋弥生容疑者)

  • 2025/11/19 (Wed) 22:36:15
>いやいいね脇坂とRQとEG
EGやっぱいいね。
俺は旧車趣味あまりないと思ってたけどNA1-NSXもすでに旧車か。

>今週はもう終わり?
明日休み(指定休)、明後日在宅(ほぼ何もしない)なんで終わったようなものね。

>バイト先の元大工にもらったやつ
娘からカンナ借りるとかスゲー話だぞ、ほとんどの女性は所有してない・・・と思う。

2日間気を使った。
客納得させるより自社の人間納得させる方がしんどいわ。

無題 | KY B青年

  • 2025/11/18 (Tue) 22:52:07
>RQ
いやいいね脇坂とRQとEG.一役つきそうな手札じゃないか.
エアコンがどうとか言ってた自分を一瞬反省しそうになったが,あのRQ普段はイカついメルセデス乗ってるよな.

>考えてるのは俺の方
そういうプログラムかw

>今日出勤したら終了
なんだなんだ今週はもう終わり?

カンナの話を娘にしたらカンナ貸してくれた.
バイト先の元大工にもらったやつを台も刃も自分でメンテしたらしい.感無量.

無題 | K.Y(桔梗屋弥生容疑者)

  • 2025/11/18 (Tue) 05:59:59
>血行なのかリンパなのか知らんけど
あの手の運動が身体に悪いはずがない。

>集団討議スキル重視
無理やり共感させられて満足してるだけよ。
書いてて思ったわ、本気で頭使って考えてるのは俺の方だな。

https://www.youtube.com/watch?v=ayOrWnUie_0
懐かしいね、今見たらめっちゃ小さく感じるよな。
RQが何気に自分がキレイに映る角度でカメラ調整するのがさすがやと思うw

今週は今日出勤したら終了。

無題 | KY B青年

  • 2025/11/17 (Mon) 19:16:18
>興味のない分野
これはもう信頼できるやつ探して聞くが一番。
このライト探してきたやつはシマノの道具に関して造詣深すぎて釣具相談も超有能。

>紐で縛って円筒状
血行なのかリンパなのか知らんけど効く。今日もカラダ軽い。

>新発見感覚の感想
あるなーw あのウソくさい感じが大嫌い。
最近の集団討議スキル重視みたいな教育のせいだと思うんだ。

機内にゴロゴロ持ち込むヤツほんと嫌い。

無題 | K.Y(桔梗屋弥生容疑者)

  • 2025/11/16 (Sun) 15:36:47
>>nitecore
見た目もスペックも似たようなものばかりなんで何買えばいいか悩むな。
興味のない分野になるとこんなもんよな。

>最近のは充電池も使えてUSB充電もできる
うむ、USB充電できる、乾電池使えるは非常にありがたい。
Ledlenserのミニランタンはこれが決めてで買った。
オールゼロはこれができないんだよ、なのになぜか人気だった。
あとな、USB給電で使用できれば尚いいね。

>ホームローラー
俺は俺はサーマレストのマット使ってないから紐で縛って円筒状にして
背中&尻のストレッチに使ってるわ。

いや~みんなすごいな、管理者向けの自己啓発系の研修なのに本気で取り組んで、
小学生とか中学生みたいに新知識、新発見感覚の感想言いあってんのな。
俺なんか講師のいってること一つ一つに突っ込みどころ感じるんだけど・・・って感じ。
自分と世間一般とのズレとか楽しめる方だと思ってたが、あそこまで乖離してるとストレス感じるね。

逆にな、リスクマネージとか意識の低い奴ら多くて「大丈夫か?」と突っ込んでしまったよ。
講師自身もPDCAで最適化して行ってる感じもないし、正直なところあんま意味を感じないな。
業務なんでとりあえずは後数回行くことは行くけど、何かが得れるとは思えなくなった。

無題 | KY B青年

  • 2025/11/16 (Sun) 07:52:47
>>nitecore
そうそう、どれ買えばいいかサッパリわからん。

nitecoreはカブトムシ採りで会社の後輩に借りたのが素晴らしくて。
型番忘れたけど、単三三本で光当てると熱くなるくらいの光量。最近のは充電池も使えてUSB充電もできるみたい。

>カートリッジに火をつけて
炊飯器をコンロにかけるやつねw

>社外なんで参加
大人やん。大事なことや。

ホームローラーってやつで筋膜剥がしってのしてみた。
半信半疑だったが朝の目覚めが全く違うぞ。目覚めていきなりカラダ動く。

無題 | K.Y(桔梗屋弥生容疑者)

  • 2025/11/15 (Sat) 10:19:44
>そこんとこボンヤリ
これが職業病ってやつよw

>固着
売るにしてもガイド抜け&固着の二重苦よりも、ガイド抜けだけの方が数百円でもUPするやろうにな。

>5-50
硬いな~まぁ~そのままサーキットで走れるような車ならそんなもんか。

>nitecore
最近この手のアイテム多くてどれが良いか全くわからん。
俺はAnker使ってるし今後もAnkerだな。

加熱式タバコの機器の方を忘れて久々に紙巻きたばこ買ったが美味いね~でもキツイわ。
で、家に帰って加熱式タバコのカートリッジに火をつけてしまう。

今日は社外研修。
懇親会あり、社内ならスルーするが社外なんで参加。
営業もあるので外面がけは良くしとかないとな。

無題 | KY B青年

  • 2025/11/14 (Fri) 23:58:33
>要求整理できてない
そこんとこボンヤリやっていいのが週末の遊びだぜ。

>固着
俺に抜けない固着はないw
がしかしなんであんなに差し込むんやろうな。ボルトネジ切るタイプのやつなんだろうな。

>オイル交換
アバルトのオイル交換が結構苦労するだよ。
5-50だかが指定なんだけどそんなのどこも置いてなくて。
大野城の中古車屋にお願いしてる。社長もメカもみんな爺さんだけど腕がいいぞ。
あのめんどくさいフィルターあっさり交換してくれる。

カミさんの仕事用にnitecoreのライト買ってみた。アレはいいぞ。

無題 | K.Y(桔梗屋弥生容疑者)

  • 2025/11/13 (Thu) 06:25:46
>何処かしらでも良いので
要求元が自分なんで機能先行で要求整理できてないのがいかんな。
使用場面と必要な機能から整理しなおし。

ちらっと元上司に相談したら、スターリンク使ってオフラインから解放されるのはどうだ??と。
ちょっと調べてみたら、スターリンクは技適問題で陸上移動中に使えないみたいだな。
まぁ~しかし近い将来、車も衛星通信が標準装備になるんやろうな。

>そして常にフレッシュななま板
気持ちいいね。

>塊感とサイズがオモチャっぽく
良い感じでホビーカー感出てるよ。

>トップガイド抜け&継ぎ固着
前所有者は固着くらい頑張れよw

今日はほとんどやることないないので、オイル交換にでも行ってサウナでノンビリだな。

無題 | KY B青年

  • 2025/11/11 (Tue) 23:18:51
>何処かしらでも良いので
ちっさいからね.昔のギューンラジオに仕込めば旧車の雰囲気壊さずにすむよね.
それくらいしか思いつかんな.ビートはタカチの箱にいれてダッシュに転がしてる.
よく鳴るし,ビート特有のノイズものらないのでとても快適.
しかしナビは結局カープレイのモニタがベンチだもんね.

>造園&大工
そうだったね.
刃を傾けずに数十ミクロン出しつつ,裏金は刃からやはり数十ミクロンずらすんだよね.
それを治具もつかわずトンカチでトントンでしょ.ちょっと難しいよね.

がしかし,プロの道具は調整すればスゲー気持ちいいと思うぞ.
俺のオモチャですら,スッと削れたときはなんか気持ちよくなる物質が分泌されるw
そして常にフレッシュななま板だぜ.最高だよ.

>スーパーワン
塊感とサイズがオモチャっぽくていいよね.いいとこついてる.
詳しいこと知らんけど,けっこう速いはず.

タックルベリで,トップガイド抜け&継ぎ固着のシマノの船竿仕入れてきた.
なかなかに固着がひどくて.結局,紙巻いて太くした状態でひねるってやつでようやく抜けた.
俺だったらここまでかな?の位置からさらに5mmくらい入ってたかなw
ティップを少し詰めるので,トップのガイドいくつか位置調整して巻き直すことにする.

無題 | K.Y(桔梗屋弥生容疑者)

  • 2025/11/11 (Tue) 06:27:51
>本人は美容師さん探してショートにしてる
チェックポイントが青年氏とは違うんよw

>スマホとblutoothデジアン
何処かしらでも良いのでディスプレイオーディオ超えれないと意味はないよな。

>ちゃんとしたカンナ
使い切らんわ、どうやって調整すべきかまったくわからん。
ちなみに爺さんは造園&大工、多分カンナはいくつかあるはず。

>アペタイトの発禁ジャケット
55Kはたけ―な

スーパーワンいいやん、あのスタイル好きやわ。
でもBEVなんだよね、俺がBEV買うときはもう爺さんだな。

無題 | KY B青年

  • 2025/11/08 (Sat) 21:07:03
>厳しいねw
そうなんだよね.本人は美容師さん探してショートにしてるのにだよ.

>スマホとblutoothデジアン
おーそれはいいね.なんか結論でたら教えて.

まな板にカンナかけたら木目の間のやらかいとこがむしれちゃって.
刃研いでぎっちり調整すると改善するんだけど,何か所かどうしてもダメなんだよね.
裏金がキモっぽいんだが,ネジ止めだもんで微調整できないんだよね.
ちゃんとしたカンナ仕入れるか適当な電動カンナを仕入れるか悩み中.

アペタイトの発禁ジャケットのLPがブックオフで55kで売られてた.俺もってるぞ((((;゚Д゚))))