(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

無題 | K.Y(桔梗屋弥生容疑者)

  • 2025/04/03 (Thu) 21:35:56
>大学はとにかく好きなことやって謳歌してほしい
人生の夏休みだもんな~

>父としては泣くほど嬉しい
まぁ~娘様の前で泣くのはもうちょい先まで取っておこう。

>生食はずいぶん沖まで
プランクトンで海の色が変わるようなとこじゃダメなんやろな。

>いずれ加工肉ですら贅沢品
魚肉ソーセージが復権する日も近いか??
俺はベビーハムと卵焼きと沢庵2枚くらいあれば飯食えるわ。

>若干のアウェー感に疲れた.
あの感覚なんか疲れるよな、俺自社に行くだけで疲れるもんw

鉄なべ餃子を2人で40個食ったがまだ余力があったので星乃珈琲行ってパンケーキ食って撃沈。
ダメだな、バターがだんだんと苦手になってきた。

無題 | KY B青年

  • 2025/04/02 (Wed) 00:09:55
>時間がシームレス
下の子は公立高校落ちた結果,私立行って部活もやめて勉強したんだよね.
最近の子の勉強量すごいんだよ.俺の頃より全然勉強してる.
なので,大学はとにかく好きなことやって謳歌してほしい.
さっそく毎晩,寮生仲間とパエリアやら餃子やら作って遊んでる様子.
父としては泣くほど嬉しい.

>天然モノ
生食はずいぶん沖までいかないとダメなんだって聞いたぞ.

>加工肉
なんか最近の米騒動見てると,いずれ加工肉ですら贅沢品になるんじゃないかと不安になる.

どの箱になに入れたかはおよそ覚えているんだけど,なんかの拍子に2Fのガラクタと1Fの書類が同梱されてて.
どうしても書類探したくて,結局ほぼ全部箱開けたわw

埼玉初出勤してきた.若干のアウェー感に疲れた.

無題 | K.Y(桔梗屋弥生容疑者)

  • 2025/03/31 (Mon) 21:34:32
>搬入まで終わった
お疲れ様、行ったり来たり大変やね。

>岩ガキ
マジビビるわ、テトラにへばりついてる奴なんかチヌの餌だぜ。
天然モノなんかよほどキレイで潮通しのいい海じゃないと無理だよな~

>下の子も無事入寮したようで
「月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也」ってやつだな。
これも世の心理って感じで好きだわ~
時間がシームレス、且つ、不可逆的ってのを身をもって体験してんだよな~

ホットドッグはやっぱりソーセージが全てだな。
ひたすら加工肉食ってる感じで飽きるのでやっぱパンも重要だな。

無題 | KY B青年

  • 2025/03/31 (Mon) 15:14:55
搬入まで終わった。
荷解きかかったけど、とにかく荷物が多いわw
どうにか足の踏み場程度はできたので今日はUT戻ってゴミ捨て&休憩。
下道だと空いてて2時間半ってとこだった。
今日は大物洗濯しつつ、ライフのモニター配線やり直したりしてる。

>小粒
岩ガキ初めて見た時は震えたよね。
こんなんどうやっても腹壊すやろって。
真冬にちっこいの焼いて食べるが一番だと思う。

下の子も無事入寮したようで、とりあえず落ち着いたかな。

無題 | K.Y(桔梗屋弥生容疑者)

  • 2025/03/30 (Sun) 18:22:27
>今日搬出した全てを捨てる
やっぱさ~エントロピーは増大するだよ、この次元における万物根源的でいいよな~
テーブルも椅子も冷蔵庫も肥大化してんだよ、外部エネルギー無しではコンパクトにはならんよな。

>こっちでそういう会話したことがない
鮮度だけの問題じゃないし、知らん人いっぱいおるやろうね。
大粒の牡蠣より小粒が好まれるってのは、味、歩留だけの問題じゃなくてこういうのもあるんやろうね。

>箱って情報量多いじゃん,最高だぜ.
うむ、箱並べてるだけで満足できるモノってプラモくらいだぜ。

>あしたも早起きで埼玉移動
さすがに転勤は忙しいな、荷解きも大変やしな~

さっ、今日もなんも掛からん、大潮の干潮なんか何やってもダメよ。
これくらいの時間から夜はよさげだけど、日曜日やし撤収してきた。

無題 | KY B青年

  • 2025/03/29 (Sat) 22:35:34
搬出無事終わった.
最低限のイスとテーブル,冷蔵庫,BTスピーカーを残してるんだけど,実にでいい.
今日搬出した全てを捨てることでこの生活が手に入るってことなんだな.

>貝類は毒
貝毒のこと自体,知らんのやないかな.こっちでそういう会話したことがない.

>観てるだけでワクワク
箱って情報量多いじゃん,最高だぜ.
タミヤマークの下の値段示す数字あるじゃん,あの文字がもう好きだもん.
小鹿とか恩田原も好き.あとウォータラインシリーズの箱の薄さと長さも素晴らしい.
説明書の表紙の写真,あれもいい.あのフォーマットで撮影すればなんでもカッコいいんじゃないか?

さて,あしたも早起きで埼玉移動.ここ数日ずっと5時半起き.

無題 | K.Y(桔梗屋弥生容疑者)

  • 2025/03/29 (Sat) 18:15:12
>こいつらナマモノの扱い知らんと思うんよね
実際難しいよね、特に貝類は毒出てしまうと火を通せばって話でもなくなるしね。
同行者の殆どがアタッたならその箱全部ダメなんやろうね。

>とにかくマグロってのやめてほしいよね
まぁ~九州はマグロ文化ないからな~俺にあの考えは理解できん。
逆に外房とか茨城行かんとサバを生で食うとか考えられんやろうしな~

>俺も最近積みプラが充実
なんやろな、観てるだけでワクワクするな。

>いつもこのくらい働けば充実
無理だよな~いつでもできるとか思ってるわけじゃないんだけどな~

ひたすら江木投げてたけど海藻とゴミ以外なんもかからん、こんなに難しかった??って感じ。
しかしよ、エギなんかめったに使わんからな、針が錆びてるの勿体ないな。
とりあえず紙やすりで磨いてから使ったけど面倒ね。

無題 | KY B青年

  • 2025/03/29 (Sat) 10:00:10
>>一軒目でカキ
25年前に当たったのもUTなんだよね.こいつらナマモノの扱い知らんと思うんよね.

とにかくマグロってのやめてほしいよね.要求するやつ多いんからなんだろうけどさ.
あれ出てきて,脂が乗ってるとかどうとか言ってグズグズ言う奴大嫌い.
俺も脂こってりの養殖ハマチ数枚とタコとイカがあればそれでいい.

>初代NSX
イエイ,サンキュー!
俺も最近積みプラが充実してきて楽しい.あの頃の模型店みたいにしたい.
ウォーターラインとタミヤ1/35ミッシリの中にたまにイタレリとかレベルとか.
あとパクトラタミヤのエナメル塗料.

昨日の報告は無事済んだわ.とりあえず仕事はきれいさっぱりひと段落.
で今日は引っ越し.
朝6:30から床屋いって,その足でゴミ捨ていってきた.ふた仕事終えたw
一休みして最後の梱包にかかる.
いつもこのくらい働けば充実するんだろうけどな.

無題 | K.Y(桔梗屋弥生容疑者)

  • 2025/03/28 (Fri) 11:04:24
>一軒目でカキ
そら大変やったね。

>こんな山奥なのにw
九重旅館でさマグロの刺身出てきたとき思ったことあるわ~

子供の頃ってマグロなんか冷凍ものしか食ったことなかった。
まぁ~未だに本マグロのトロよりも養殖ハマチの方が好きだったりするけど、
さすがに刺身だと3切くらいでよくなってきたな。

魚の話してたらイカ食いたくなった、今からエギ・・・・あいにくの雨。
とと市場に買いに行くかな。

>アパートにはちょっとデカいけど持ってく
他にも結構な量おいて行かんと行けんのやろ?

やばいな、休みでもなんもすることがない、パチンコ行く気にもならんし、風呂行く気にもならん。

積みプラにダブり発見、つい先日リサイクルショップで初代NSX買ったら持ってた、こんど進呈するわ。

無題 | KY B青年

  • 2025/03/27 (Thu) 23:42:17
>若い奴らは
どうやら何かに当たった様子.一軒目でカキでたんだよね,こんな山奥なのにw
胃腸が一切の機能を止めた感じで,おそらく発熱もしてたね.一日半,全く動けなかった.
ほかの子らは発熱,下痢で,ひどい子は点滴受けたそうな.
まあ,カキにしてはマイルドな症状だったので良しとする.

>10年前
俺は今回の荷物整理でセナのサインが発掘された.14年ぶりw

>必ず河口を観て帰る
お,いいね.いい生活.

鉢植えのバラがいい感じで,今年は樹形がすごくいいんだよね.
アパートにはちょっとデカいけど持ってくかな.

無題 | K.Y(桔梗屋弥生容疑者)

  • 2025/03/26 (Wed) 19:59:05
>明らかに漏れてなければ車検はOK
うむ、漏れてないのは幸いだ、チェック周期を短くするわ。

>ひどい人はガソリンと同じタイミング
鹿児島往復くらいを車理由に躊躇するようなことになったら乗り換える。
体力不安とか車利用の目的が変わるとかそういうのが先に来ると思うけどな。

>もつ鍋からのホルモン
若い奴らは干物とナスの一本漬けじゃ満足できんか。

>スタンドインじゃん.
ジグのフルキャスト半日やるとそこそこ疲れるな。

>目についたモノ全て段ボールに流し込む
ここはどうせ開封するってことでワリキリか。
俺10年前に愛知から持って帰ってきた鍋とヤカンが入ってる段ボール1箱まだ開けてない。

夕方は必ず河口を観て帰るが、まだコンスタントに上がってる様子はないね。
チヌやってるオッサンもダメだとぼやいてたわ。

金曜日は休んで何処か行こうと思ったけど雨だな。

無題 | KY B青年

  • 2025/03/24 (Mon) 21:15:05
>できれば4年
明らかに漏れてなければ車検はOKよ.

アクティは思い出したときにチェックしてたけど,1リッターとか平気で入ってたぞw
それにほとんどのビートはピストンリングのせいでとんでもないオイル消費なんだわ.
ひどい人はガソリンと同じタイミングでチェックしてる.

>若いね
若い.もつ鍋からのホルモンは楽しかったけど,ダメージ大だった.体調崩した.
日曜はほぼ絶食,今日はリンゴしか食べてない.

>120m
スタンドインじゃん.

>曲にあってる
いいね.演奏もいい.

週末寝込んだ分を取り返さないと.
そろそろ,目についたモノ全て段ボールに流し込む作戦に切り替えるだな.

無題 | K.Y(桔梗屋弥生容疑者)

  • 2025/03/24 (Mon) 19:43:37
https://www.youtube.com/watch?v=VNiIGAN26v4
上手いんだけど、それよりも声と言うか発声と言うかスゲーよな、曲にあってる。

無題 | K.Y(桔梗屋弥生容疑者)

  • 2025/03/23 (Sun) 00:14:07
>>壁3面
考えるだけで面白いよな~
結局のところ間取りでレイアウトがほぼ決まるって感じなんやろうね。
戸建てなら多少金かかっても専用家具作りたくなるのわかるわ。

>油圧ランプ点灯するようなのはダメだけど.
うむ、今日1L缶買ってきた、あと2年、できれば4年乗りたい。

>リップレスの細長いミノーだっけ?
うむ、シャロ―系ってロストしにくいから未だに使ってるわ。

>20代4人,30代2人と俺w
若いね、そら普段なら説教無しはキツかろうな。

今日は強風で全く釣りにならん、見える範囲で魚あげてた人も0。
ちなみに本日40g鉄ジグが120m飛んだ(追い風参考記録)、釣れなきゃ意味ないけどね。

無題 | KY B青年

  • 2025/03/22 (Sat) 19:51:52
>壁3面
なるほど,壁ってあんまり考えないもんな.
そうだよね,そもそも壁がないと家具置けないもんな.

>ゲージ棒
継ぎ足しでオッケーよ.
ただ,ポッチ切ったとしてもあんまり神経質になることはないよ.
油圧ランプ点灯するようなのはダメだけど.

俺も久々にライフのオイル交換してきた.気持ちがいい.

>imaのコモモ
懐かしいな.リップレスの細長いミノーだっけ?

無事送別会完了.
20代4人,30代2人と俺w もはや保護者なんだけど意外に楽しかったわ.
無事,一切説教せずに帰ってこれたぞ.

さて,日中はバラの剪定でおわっちまったので,これから梱包する.